マスコ陶器市
全国でも有数の焼き物の産地、栃木県の益子(ましこ)では、毎年5月と11月に大規模な陶器市が開かれます。今年は4/29からですが、その1週間前の4/23より、なんと私も益子で焼き物の展示をいたします!
数年前、GOATさんで催した「クリスマスコ」(これもダジャレ。。)に来てくださって初めてお会いした益子のハナメガネ商会さん。その後グッズを取扱っていただいてたのですが、陶器市の時期に何かイベントをと、一年ほど前にお声掛けいただきました。
マシコでマスコが何かするとなったら、、と考えていたところへ京都の友人の一言「マスコ焼やね!!」。ああ…これしかないと思いました。
発端はダジャレでしたが、ハナメガネさんの素晴らしいコーディネートにより、本格的な陶芸家さんとのコラボレーション企画となりました。
年末から少しずつ準備を進め、3組の陶芸家さんのそれぞれの手法に合わせて絵付けの方法を考えたりと綿密な打ち合わせを経て、2月には4日間益子に籠って約100点の絵付けをさせてもらいました。(絵付け体験記はイラスト入りのリーフレットにまとめる予定です。)
全て一点もので我が子のように愛おしいのですが、即売します。
これは益子でしか出来ない展示です。
どうぞみなさま、GWは益子へぜひ、おでかけください!
マスコ陶器市
イラストレーター ますこえりと益子の陶芸作家3組(AGO PAIX LABO、菅谷太良、蓮見かおり)のコラボレーションで生まれた器の展示販売会です。ますこえり本人がひとつひとつ絵付けした一点ものの器たちが並びます。
●会期 2016/4/23[土]~5/8[日] ※27[水]、28[木]はお休み
●時間 4/23~26, 5/2=11:00~17:00
●時間 4/29~5/1, 5/3~8=9:00~17:00
☆春の益子陶器市は4/29~5/8です。落ち着いてご覧になりたい方は陶器市前がオススメです。(が、陶器市もとっても楽しいです)
●場所 ハナメガネ商会 栃木県芳賀郡益子町益子1665
0285-77-5370 http://hanamegane.com 展示情報は→ http://hanamegane87.jugem.jp/
〈ますこ在廊情報〉
いまのところ4/23[土]、24[日]、29[金]、5/3[火]在店予定です。時間など詳しくは直近のtwitterにてご確認ください